外装リフォーム事例

外装リフォーム #16

【 施工日数 】
2日
【 施工内容 】
サッシ・カバー工法、敷居下端のモルタル補修
【 お客様コメント 】
建て付けが悪く鍵の掛かりが悪かったが、鍵の開け閉めが楽になった。
【 当社コメント 】
建物の歪み等あり、サッシ枠のおさまりが悪かったので取り付けが大変でした。

詳しくはこちら

外装リフォーム #15

【 施工日数 】
3日
【 施工内容 】
中庭へのデッキ設置(アルミ床)
【 お客様コメント 】
居間から出入りができ、洗濯物を干すのが楽になりました。バーベキューなども楽しめるようになりました。
【 当社コメント 】
出入りがスムーズになり、喜んで頂きました。

詳しくはこちら

外装リフォーム #14

【 施工日数 】
約1ヵ月
【 施工内容 】
屋根・外壁改修工事(修繕塗装)

詳しくはこちら

外装リフォーム #13-4

【 施工日数 】
約5か月(外壁修繕塗装 内部工事以外の日数含む)
【 施工内容 】
南側 外壁修繕塗装 内部 その他(屋根改修工事、風呂場、トイレ、サッシ入れ替え、エコ給湯器、システム下駄箱、ベランダなど)
【 当社コメント 】
建物が古く瓦が重いので、ガルバ鋼板にしました。

詳しくはこちら

外装リフォーム #13-3

【 施工日数 】
約5か月(サッシ入れ替え以外の日数含む)
【 施工内容 】
サッシ入れ替えその他(外壁修繕塗装 内部 風呂場、屋根改修工事、トイレ、サッシ入れ替え、エコ給湯器 システム下駄箱など)
【 お客様コメント 】
窓廻りも2重サッシに、1F掃き出し窓は開口が広いので、雨戸の開け閉めが大変でしたが自動シャッターにしたのでとても楽になり快適です。
【 当社コメント 】
屋根全体を垂木2重にして間に断熱材入れ棟には換気取付 又、ベランダ袖から雨漏れもして材料が腐蝕していたので 撤去しました。

詳しくはこちら

外装リフォーム #13-2

【 施工日数 】
約5か月(屋根改修工事以外の日数含む)
【 施工内容 】
屋根改修工事 その他(外壁修繕塗装 内部 風呂場、トイレ、サッシ入れ替え、エコ給湯器 システム下駄箱など)
【 お客様コメント 】
屋根は鋼板に張り替え軽くなりました。
【 当社コメント 】
建物が老朽化して屋根に負担が掛りすぎているので鋼板に変更しました。

詳しくはこちら

外装リフォーム #13-1

【 施工日数 】
約5か月(屋根改修工事以外の日数含む)
【 施工内容 】
屋根改修工事 その他(外壁修繕塗装 内部 風呂場、トイレ、サッシ入れ替え、エコ給湯器 システム下駄箱など)
【 お客様コメント 】
屋根は鋼板に張り替え軽くなりました。
【 当社コメント 】
建物が老朽化して屋根に負担が掛りすぎているので鋼板に変更しました。

詳しくはこちら

外装リフォーム#11

【 施工日数 】
約3ヶ月
【 施工内容 】
外壁大改修工事
【 お客様コメント 】
外壁はかなり古く雨漏れもあった又、サッシも古いので内側も冬場は寒かったので思い切りました。
サッシも2重にし、壁も断熱材入れたので温かく過ごせて良かったです。
【 当社 コメント 】
年数が経っているので雨漏れ白蟻でベランダ廻りが腐食して壁が落下しそうで危なかった。悪いヶ所は撤去し、高さも下げ木部お少し減らし雨水が当たるヶ所を少なくした又、木部霧除けは雨水浸透で腐蝕しているので、全部撤去し サッシ廻りは防水テープを張りました。
外壁は全部撤去してレベル出し添木調整。断熱材入れ合板下地防湿シート張り竪胴縁ガルバリウム鋼板横張仕上げに。 下屋屋根全部撤去して垂木から作り変え縦張りガルバリウム鋼板仕上げにしました。

詳しくはこちら

外装リフォーム #10

【 施工日数 】
約2週間
【 施工内容 】
屋根及び外部塗装工事
【 お客様コメント 】
3度目の塗装。明るくなって綺麗になりました。
【 当社コメント 】
屋根塗装はお客様がまめに塗装していたのでそれを剝がすのが大変でした 。剝がさないと、長持ちしないので。

詳しくはこちら

お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先 有限会社ユアホームズ

TEL 048-285-5563

FAX 048-283-0576

【営業時間】9:00~18:00 【定休日】不定休
【対応エリア】施工範囲は、基本的に埼玉県川口市赤井を拠点にして半径15km以内です。
範囲外のお客様はお問い合わせください。

【営業時間】
9:00~18:00
【定休日】
不定休
【対応エリア】
施工範囲は、基本的に埼玉県川口市赤井を拠点にして半径15km以内です。
範囲外のお客様はお問い合わせください。

お問い合わせフォーム